エンジニア男性の婚活なら
結婚相談所ナナマリ
【品川駅近くの結婚相談所:IBJ正規加盟店】
【無料】ご予約・お問い合わせはこちらへ
営業時間 | 10:00〜19:00 / 年中無休 |
---|
婚活を始めようと思い、マッチングアプリを試しましたが、マッチしないことが多く、マッチしても会話は続けられても実際に会えないことが多かったです。また、年齢も37歳になると選ばれにくくなり、婚活が難しくなっていくと感じていました。さらに、コロナ禍で街コンや合コンも開催されなくなく、出会いのチャンスが限られる中、結婚相談所も一つの選択肢かなと思い、試しにどんなものか入会してみました。
友人の紹介で、試しに話を聞いてみようと軽い気持ちでナナマリの無料相談に行きました。
20代の頃、他の結婚相談所に話を聞きに行ったとき、ゴリ押しの営業で嫌な思いをしたので、同じようにされたら即断ろうと思っていました(笑)
ナナマリは親身にサポートしてくれるし、結果、いい人が見つかったので、費用としては安いと思います。
仮交際中に3人の候補がいたのですが、デートの日時や場所を調整するのに苦労しました。相手の好みやスケジュールを考慮しながら決める必要があったため、かなり大変でした。更にお見合もあったので、その時は調整が本当に大変で、、、少し疲弊していました。
あと、初回デートの際、相手のプロフィールをしっかり読んでいたのですが、一瞬相手のお名前を忘れてしまったことがありました。下の名前は出てくるのに、苗字が出てこなくなってしまい、とても焦りました。
仮交際の相手から交際終了を告げられたことはとてもつらかったです。マッチングアプリは相手との関係が徐々にフェードアウトしていくことが普通になってきているため、ハッキリ言われることが面接で落ちたような気持ちになりました。人格否定されているような気分にもなってしまいました。
相手との会話中に考え事をしてしまったり、仕事のように淡々としてしまったり、それがやりすぎになってしまい断られてしまったようです。婚活は仕事とは違うものだと気づきました。楽しむことも重要だと思います。
スケジュール調整は大変でしたが、マッチングアプリで会えなかったため、最初は申し込みがきた際は嬉しかったし有難く感じました。婚活をする上で、人によっては早く結婚をしたい人もいれば、ゆっくり考えたい人もいるため、相手のペースに合わせながら、終わりが見えるまで頑張るしかない!と思って、ここまでやってきました。
最初は交際終了と言われとても凹みました。しかし、時間が経つにつれて断られることに慣れるようになりました。お見合の申し込みも絶えずあり、スケジュールで空いてる日がほとんどなかったので、「次に行こう!」と切り替えることができたことはとても良かったと思います。
また、榮さんと話をして整理する時間があったのもよかったと思います。婚活においては自分自身を追い詰めないよう、少しでもストレスを解消できる方法を見つけることが大事だと感じました。
お見合やデートを重ねていく中で、報告をする際にはすぐに返事がもらえたのでスムーズに進めることが出来ました。時には、ちょっとした質問や相談事を電話で聞いてもらえるなど、とても助かったのを覚えています。
お見合をお申し込みいただき、プロフィールを拝見して、薬剤師さんと言う職業から、頭がよさそうなイメージを持ちました。色々書いている自己紹介から、「会ってみたい!」という気持ちになりました。
初めて会ったときに、よく喋る人だなと感じました(笑)。この人となら会話が続きそうだなと思いました。薬剤師さんであることから勉強熱心でまじめなイメージがあったのですが、実際にお会いしてみるとそれほど貴重面な印象は受けず、安い居酒屋での飲みでもOKで、楽しくおしゃべりできそうなところなど、一緒に居て心地よかったと感じました。
スカイツリーや水族館など楽しいデートを過ごしました。桜を見に行ったときは4種類の手作りクッキーを焼いてきてくれて「時間もかけて、手作りしてくれたなんて、、自分のことを考えてくれているんだな」と嬉しくて感動しました!
「真剣交際に進みたいです」と彼女に告げた際、彼女から「好きです」という言葉を聞きたかったと言われました。彼女は良くも悪くも自分の気持ちをなんでも伝えてくれるタイプで、それがとても有難いと感じました。彼女がそのようなこと口に出してくれる時は、いつも笑顔でいってくれるので、そういうところはとってもいいところだと思っています。
彼女の率直な気持ちを知ることで、私自身も彼女をより理解できるようになり、お互いにとって大切なことだと思いました。
プロポーズをする日は相手にバレていましたが、まさか108本のバラでプロポーズとは思っていなかったようで、とても驚いていましたが、とても喜んでもらえて自分もすごく嬉しかったです。
108本のバラは、永遠の愛を意味します。彼女に永遠の愛を誓い、彼女と結婚したいという気持ちを伝えました。彼女は私の気持ちを受け入れてくれて、とても幸せです。
108本のバラでプロポーズしたことは、私たちにとって一生忘れられない思い出です。
婚活は探せば必ずいい人が見つかります。動いてみないとわからないことが多いので、プロフィールで判断するのではなく、あくまでも参考程度に。まずは、実際にお会いして、その人の人柄や雰囲気を確かめてください。お見合では、相手のことをよく知ろうとする姿勢が大事だと思います。
また、たった1時間のお見合で決めるのではなく、相手もその時の体調が悪いとか疲れているとか、何かあるかもしれないので、せっかくのご縁ですから、もう少し出会いを大事にしていくといいと思います。最初からドキドキするとか、一目ぼれなどはありませんから、会話が続くだけでOKくらいでいいと思います。
結婚相談所のシステムはフェーズが分かれているので進捗が解りやすくなっています。3回目で真剣交際を考えさせるのは少し早いような気もしますが、自分としては、このくらいのペースでよかったと思っています。
婚活は時間と労力がかかりますが、結婚相談所のシステムを活用して効率的に進めながら、諦めずに良い人を探してください。
エンジニア男性Tさん、この度はご成婚おめでとうございます。
いつもニコニコして、なんでもお話してくださるTさん。おめでとうございます❣本当によかったですね。
お見合い後やデート後の感想は必ず詳細にご報告してくださり、色々お話してくださったので、私もどうやって進めようかというのを相談しながら進めることができてとてもやりやすかったです。
お相手の女性とお祝会でご一緒させていただきましたが、とっても明るくて楽しくて、一緒に居るだけでこちらまで元気をもらえるような、そんな女性ですね。長年付き合ってきたようなとてもお似合いのお2人だと思いました。
これからもお幸せに❣
そして、末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
結婚相談所ナナマリ 榮喜美
ナナマリは、色彩深層心理学×エゴグラムの独自性格診断「なないろグラム」による診断をいたします。自分と相手を知ることにより、お見合いから成婚まであなたに合った婚活で、あなたにピッタリの結婚相手を見つけることができます。
ナナマリの特徴は下記3点。
無料相談フォームでお問い合わせいただきますと、3,000円の「なないろグラム」診断テストが1回無料で受けられます。一度、自分自身の恋愛パターンを客観的に分析してみませんか?診断を受けた8割の方が「当たってる!」「いつもそうなんです!」と言われます。自分を知ると、どうするとうまくいくかがわかります。恋愛もですが、人間関係すべてのコミュニケーションがうまくいくと仕事もスムーズにいきます。
自分を知り、相手を知り、自分と相手の違いを知ることでお互いを理解し合い、仕事も恋愛結婚もうまくいきます。
お気軽にお問い合わせください。
ご不明点・ご相談などございましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。