エンジニア男性の婚活なら
結婚相談所ナナマリ
【品川駅近くの結婚相談所:IBJ正規加盟店】
【無料】ご予約・お問い合わせはこちらへ
営業時間 | 10:00〜19:00 / 年中無休 |
---|
ITエンジニアの男性が、婚活をする際に注意する点について、お伝えします。
これらに気を付けて婚活をし、無理なく、無駄なく、早いご成婚を目指しましょう。
普段の生活で自然と女性と出会う機会がありますか?職場は女性が少ない、テレワーク、趣味は家でゲームやアニメ、、、。普通の生活をしていても女性と出会う機会、エンジニア男性にはあまりないと思います。
まして、エンジニア男性は仕事に熱心で、仕事に多くの時間を費やしているため、普段の生活のままでは婚活に十分な時間を割くことが出来ないことがあります。
しかし、将来を見据えた婚活で結婚相手を見つけたいなら、「今」、時間を割いて取り組むことが大切です。
そうすることで早く結婚ができ、仕事にも集中することができ、家族やパートナーとの時間を充実させることができます。
婚活は「ゴールを決める」ことが早い成婚に結び付きます。
年齢に応じた婚活についての記事も書いていますので、ご興味のある方はぜひ読んでみてください。
30代男性の婚活
40代男性の婚活
エンジニア男性は、仕事で扱う技術的な話題は豊富でスムーズ。
仕事上のコミュニケーションはとれてる方が多いですが、婚活で異性に対するコミュニケーションは苦手です。
女性はハッキリ言わず、なんとなくニュアンスを感じ取ってもらいたいもの。
論理的思考の高いエンジニア男性には少し難しいコミュニケーションと言えますが、このニュアンスを理解しながら会話をする能力を高めることが必要です。
コミュニケーション能力を高めることで、相手との印象を良くし、婚活を成功させることができます。以下のことに気をつけて日々行動するといいですね。
エンジニア男性には、自分が技術力が優れていることから、仕事では相手に対して自己主張をすることがあります。
しかし、婚活では相手に対してリスペクトを示し、相手とのコミュニケーションを楽しむことが大事です。適度な距離感を保つことが大切です。
相手と話をするときの心構えとしては、相手を尊重し、敬意を払うことです。「今日、自分と会って話をしてくれてありがとう」という感謝の心です。そして「聞き上手になる」ことです。7対3くらいの割合で相手の話を多く聞きましょう。相手が別分野の仕事であれば、相手の話を聞き、敬意を払う姿勢が大事です。その場合、あまりにも早く接近しすぎると相手に警戒されますので、相手をリスペクトしながら自分自身も落ち着いた距離感を保つようにしましょう。
逆に自分の仕事の話をする際には、できる限りわかりやすく説明をしましょう。エンジニアの専門用語や知識は一般の人にとっては理解しづらい場合があるため、できる限り相手にわかりやすく説明するよう工夫することが必要です。
「自信がある人」「恋愛経験が豊富な人」ほど、一人で婚活をして、いつまでたっても結婚できない、うまくいかない、と嘆いています。今まで何らかの方法で婚活をしてきて上手くいかなかった人は、誰かに相談してみましょう。
エンジニア男性は逆に、「自信がない」「恋愛経験がない」という人が多いです。行動しないといつまでたっても結婚できないので、誰かに相談して婚活しましょう。
どちらにしても、上手くいかないのは何か原因があるはず。その原因を客観的に分析してもらい、相談して進める人が側にいる方が効率よく婚活を進めることができます。
また、婚活はストレスが溜まりやすいものです。友人や家族に相談できる相手がいることで、心理的なサポートをしてもらえることがあります。婚活仲間がいるのも、共通の体験を話し合うことでストレスを軽減することもできます。
専門の婚活カウンセラーはたくさんの婚活者をサポートしてきていますので、専門的にアドバイスをしてくれます。
婚活は上手くいかなくて落ち込んだり、寂しさやストレスが溜まることがあるので、仲間がいる、心理的サポートやアドバイスを受けられる、誰かのサポートを貰いながら進めるのがおススメです。
男性のイマドキ婚活事情【婚活でうまくいかない男性の特徴】
マッチングアプリでうまくいかない、婚活パーティでうまくいかない、結婚相談所でうまくいかない、自分に自信がないなど、これらの条件に当てはまるなら、今が見直すチャンスです。婚活のお悩みはすべて品川結婚相談所ナナマリの無料相談にお気軽にお問合せください。
品川でお勤めの男性、品川近郊にお住いの男性、エンジニア男性など、私のところへいらっしゃる男性の多くは、主に以下の3つでご相談に来られます。
1.マッチングアプリの不満
「マッチングしない」「やり取りの途中でブロックされる」「実際に会えない」「サクラが多い」とマッチングアプリは時間の無駄だったという不満。
2.結婚相談所のカウンセラーへの不満
他社結婚相談所で活動していた人は「担当者がコロコロ変わる」「アドバイスもメッセージだけ。カウンセラーと直接の話したことはない」「紹介も月2名だけ」「お見合いはその都度料金がかかる」「うまくいかないのに、どうしたらいいか具体的なアドバイスがない」と結婚相談所のカウンセラーに対しての不満。
3.どこからはじめていいかわからない不安
そもそも今まで女性とお付き合いしたことがなくて、何から始めていいのかわからなく、外見やコンプレックスなど適切なアドバイスをしてくれるかどうかなど不安。
婚活をうまく進めるために、成婚するためには、自分の婚活方法を客観的に見てアドバイスしてくれる経験豊富なカウンセラーと出会い、カウンセラーと連携をしながら自分性格に合わせて進めていくことが大事なことです。
品川結婚相談所ナナマリで、自分に合った婚活法で、自分に合った結婚相手を見つけましょう。
ご不明点・ご相談などございましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。